【M.R.M.W.】ヴィンテージ感がたまらないブランド

【M.R.M.W.】ヴィンテージ感がたまらないブランド


こんにちは
HI BASICの二村です

新たにブログをスタートするのですが、初回は二村セレクトのおすすめブランドをご紹介!


それがこちら・・・



M.R.M.W.(モントルロロイミリタリーウォッチ)





世界中の名作といわれたミリタリーウォッチを使いやすく復刻する事をテーマに、主に1930年代から70年代のヴィンテージミリタリーウォッチをオマージュして日本国内で製作されたのが「M.R.M.W.」です


復刻版のミリタリーウォッチというワードだけ聞くと、なんとな~くハードルが高そうですよね?

ところが、ほとんどが2万円台でお手頃なのに加えて、個性的なのに強すぎず、アウトドアやアメカジ・古着がお好きさん以外にも様々なファッションとも相性が良いデザインが豊富なんです


実際にうれしい事に本当にいろんな方にご興味頂けています!




ヴィンテージミリタリーウォッチを収集されている方であれば、本物はコレクションとして大切に保管して頂き、復刻版である「M.R.M.W.」をデイユースがオススメ◎


そして、ここからブランドについてさらに深堀り!


制作会社である株式会社モントルロロイは、日本に最初4社しかなかった国産時計メーカーのうちのひとつである創業130年の「村松時計製作所」(残り3社は今のセイコー・シチズン・オリエント)のオリジナル時計製作部門として20年前に設立され、「M.R.M.W.」「PRINCE」「KEYFORD」の3つのオリジナルブランドを制作しています

例えばPRINCEの目覚まし時計は米国NYのニューヨーク近代美術館MoMAショップで採用され、KEYFORDの置き時計はフランスプランタンデパート150周年記念品としても選ばれていたりと・・・


ここまで聞けばデザインだけじゃない時計自体のクオリティの高さが期待できますよね?


およそ100年ほど前から存在する人気のデザインではあるものの、現代出回っているファッションウォッチのブランドではなかなか出していないデザインが逆に新鮮です


たとえばこちらのモデル ↓




「クッションウォッチ」シリーズの中の「カリフォルニアダイアル」スモーキーグレー□


クッションケースとは、クッションや座布団のように丸みのある四角いケースです■
1930年代、なかなか腕時計をしなかった男性からも選ばれていたケースの形の一つで、現代人にとっては、とても小ぶりで可愛らしくもありかっこいいクラシカルな時計の形状です

カリフォルニアダイヤルは日本では”ユニークダイヤル”と呼ばれ世界では”カルフォニアダイヤル”と親しまれています。

1,2,10,11 → ローマ数字
4,5,7,8  → アラビア数字
3,6,9   → バーインデックス
12    → 三角のアワーマーカー

このようにインデックスが書かれるのが”カルフォニアダイヤル”デザインです

ではなぜカリフォルニアかというと、1930年代にロレックスのダイアル補修を行なっていた会社がカリフォルニアを拠点にしており、ロレックスのダイアルをこのデザインでリフィニッシュしたのが好評でロレックスが正式採用することになったことが由来だと言われています

サイズ感的には女性でも男性でも◎






アンティーク感がたまりません・・・


こちらは勿論オンラインショップにて販売中です◎


CLF-grey【最短即日発送】モントルロロイミリタリーウォッチ/M.R.M.W.【復刻ミリタリー/腕時計】M.R.M.W.×KEYFORD - クッションウォッチ/Cushion watch - [カリフォルニア・ダイヤルウォッチ スモーキーグレー/Califonia dial]


実店舗ではHI BASICマークイズ福岡ももち店でお取り扱いしておりますので、ぜひ皆様お手に取ってご覧ください!